かんたん登録
下記のフォームにご入力の上、「応募する」をクリックしてください。
会員登録で次回応募時には簡単に応募できます。
仕事内容 | ≪簿記の知識が活かせる◎ 安定した長期就業が叶う!≫ 京都府京都市の 『共栄企業組合』です。 このたび業務量拡大のため、 【経理事務・組合事業所訪問スタッフ】 を積極採用中! \ 未経験者も大歓迎! / ============= 『経理事務の経験を活かしたい』 『PC操作に抵抗がない』 『長期就業を希望している』 ┗こんなあなたにおすすめ◎ ~~~~~~~~~~~~~ 《 おすすめPOINT 》 ■いつでも新鮮な気持ちで勤務!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ デスクワークと外回りのバランスが 良く、新鮮な気持ちでお仕事できる 働きやすい環境です! 通常業務のほかにも、会員親睦会や 地域とのボランティア活動にも 精力的に取り組んでおり、様々な場面で 活躍できるお仕事です。 ■未経験でも安心のフォロー体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩スタッフがしっかり指導! ゼロからでも知識が身につく! OJTや研修などを踏まえながら しっかりお仕事をお教えします。 事務スタッフ4名で協力しながら 業務にあたりますので、不安なく スタートしていただけます* ============= 【仕事内容】 組合員との応対や 税務・経理事務業務、 組合事業所訪問を行います。 〈 業務詳細 〉 〇税務・経理事務 …資料整理、データ作成・入力 Word・Excel・経理ソフトを使用 〇訪問業務 …月に5~6日程度 移動には社用車または 原付バイクを使用します。 *入社後、保険の募集人資格を 取得していただきます。 (短期間で習得可能) ~*~*~*~*~*~ 様々な業種の個人や法人が ビジネスパートナーとして 当組合に所属しており、 経理・税務・労務・金融などの 諸業務を協同のカによって 対応しております。 業務内容は複雑なことは ほとんどなく、経理や簿記の 知識があればスグに覚えて 頂けますのでご安心くださいね。 ~*~*~*~*~*~ |
---|---|
勤務地 | 〒603-8331 京都府 京都市北区 大将軍西町71番地 |
勤務地までのアクセス | 京福電鉄・北野白梅駅より徒歩5分 |
勤務時間 | 09:00~17:00 1週間勤務日数:週5日 月平均残業時間:5時間 勤務可能な曜日:月 火 水 木 金 長期(3ケ月以上) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給205,000円~ 交通費支給:なし |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
休日・休暇 | 年間休日 125日 |
待遇 | 社会保険制度あり 福利厚生充実 研修制度あり バイク/自転車通勤可 資格取得支援制度あり |
応募資格求める人材 | 〈必須〉 *ワード・エクセルの基本操作 *原動機付自転車免許または 普通自動車運転免許 ペーパードライバー不可 〈あれば可〉 *経理業務経験 *日商簿記3級 〈年齢制限〉 ~44歳以下まで キャリア形成のため ブランクのある方も大歓迎! お気軽にご応募ください♪ 高校卒業以上 |
職場の雰囲気 | 40〜50代のスタッフが 中心となって活躍中。 スタッフ同士仲が良く アットホームな雰囲気なので、 新人さんもすぐに馴染める職場です。 慣れないうちは先輩スタッフが 一緒にお仕事をしながら 丁寧に教えていきます♪ ウイルス対策について ◎手洗い・アルコール消毒の徹底。 ◎業務用プラズマクラスター設置 ◎マスク着用、室内の定期的な換気。 ◎出勤時には検温を実施。 ◎体調が優れない場合はご相談ください。 |
歓迎条件 | 未経験者歓迎 経験者歓迎 フリーター歓迎 語学力歓迎 |
特記事項 | 特記事項 【勤務時間】 ☆メイン 9時00分〜17時00分 ☆週1回ほど 8時30分〜17時00分 各休憩60分 【休日・休暇】 土曜日、日曜日、祝日 お盆(8/14~8/16) 年末年始(12/30~1/5) 有給休暇 【給与】 基本月給 185,000円 外勤手当 20,000円 【その他手当】 交通費支給:月25,000円まで 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 計2.8カ月分(前年度実績) 【試用期間】 3カ月(同条件) 基本給154,000円、外勤手当10,000円 |
会社名 | 共栄企業組合 |
---|---|
本社所在地 | 〒603-8331 京都府 京都市北区 大将軍西町71番地 |
代表理事 | 三宅 一三 |
事業内容 | 事業協同組合 |
採用担当 | 採用担当 |
TEL | 050-3645-8273 |
企業HP | http://kyoei-kyoto.jp/ |
下記のフォームにご入力の上、「応募する」をクリックしてください。
会員登録で次回応募時には簡単に応募できます。